お知らせ
第116回酔庵未来塾 4月25日(金)19時開催!
2025年4月17日
第116回 酔庵未来塾開催!! 今回より、下記のページに開催のお知らせを掲載することになりました。 詳細は下記よりご確認をお願いします。 酔庵塾開催予定 オンラインでもご参加いただけます。気軽にご参加くださ …
酔庵未来塾の動画を共有します!
2025年3月27日
毎月開催している酔庵未来塾の開催の様子をYou Tubeで共有することにしましたのでお知らせします。 早速ですが、3月21日に開催した第115回のものを公開しました。 当日参加できなかった方、当日参加したけどもう一度聞き …
第115回酔庵未来塾 3月21日(金)19時開催!
2025年3月17日
第115回 酔庵未来塾開催!! 日時:3月21日(金) 19時開始 場所:エラブココ&オンライン ハイブリッド開催 「原発が安全保障になるのか? -第7次エネルギー基本計画を読む-」 酔庵塾 塾長 石田 秀輝 「町のガン …
第114回酔庵未来塾 2月28日(金)19時開催!
2025年2月19日
第114回 酔庵未来塾開催!! 日時:2月28日(金) 19時開始 場所:エラブココ&オンライン ハイブリッド開催 「スマホが脳を破壊する!!」 酔庵塾 塾長 石田 秀輝 「元サッカー選手ジェラート屋開業秘話と次なる新事 …
第113回酔庵未来塾 1月31日(金)19時開催!
2025年1月24日
第113回 酔庵未来塾開催!! 日時:1月31日(金) 19時開始 場所:エラブココ&オンライン ハイブリッド開催 「自分ファーストから次世代ファーストの年にしたい!!」 酔庵塾 塾長 石田 秀輝 「世界一を目指す!沖永 …
酔庵塾ニュース
2019米作り 田んぼで虫取り
2019年6月9日 米つくり部
梅雨真っ最中です。今日も1日激しく雨が降り、水路には水がごうごうと流れています。 今は稲がどんどん成長する時期です。青々としていい感じ(と思います)。 田んぼではよくゲンゴロウやヤゴなど虫たちを見かけるので、今日は子供を …
2019米作り いい感じではあります
2019年5月15日 米つくり部
田植えから約1か月半経ちました。梅雨入りして蒸し暑く霧が多く発生するようになりました。 今年はジャンボタニシとの闘いが思いのほか長引きました。 一般的に田植えから3週間の大きさに稲がなれば食害はないといわれているのですが …
2019米作り ジャンボタニシとの闘い
2019年4月22日 米つくり部
田植えからもうすぐ1か月。 昨年は白鷲に苗を踏みつけられるという被害があったため、今年は田んぼ全面に網をはりました。 効果はバッチリ。やれやれと思ったところに、やっぱり現れました… ジャンボタニシ。 バケツいっぱいは取り …
2019米作り 田植えします
2019年3月25日 米つくり部
☆お知らせ☆ 今度の日曜日、3月31日の朝9時から代かきと田植えを行います。参加できる方はお願いします。人は多いほど助かります。どなたでも参加できます。 田んぼの場所がわからない方は、8時50分に和泊町町民グラウンド駐車 …
2019米作りー今年も始まりました
2019年2月25日 米つくり部
2019 酔庵塾米作り部 活動開始 今年のコメは…「恋の予感」です! 素敵な名前ですねー。って名前で選んだわけではないですよ。昨年の「にこまる」と同じヒノヒカリ系で、より高温障害に強い品種ということで選びました。 今年も …